ピアノ教室は、0歳から70代の方まで通って下さっています。
0歳2ヶ月から5歳までの、脳を育てる
脳育知育®︎レッスンを取り入れています。
1Q (知能指数)
EQ(心の知能指数)
HQ(人間力指数)
これら3つをバランスよく、育てることで、地頭が良く
ピアノ・スポーツ・勉強にと活躍の場が
増えていきます。
江口式絶対音感トレーニングを取り入れる事で
IQが上がります。
お子さんの脳が急激に発達する貴重な時期に
才能をどんどん開花させましょう。
またシニアの方も、新しい趣味としてはじめる方も
大歓迎です。
中高生の方は合唱の伴奏に選ばれて
頑張っていらっしゃる方も多いです。
生徒さんに合わせたレッスン内容を提案していきます。
0歳からシニアまで、楽しく音楽を学びましょう♪
🌟脳育知育コース
0歳から5歳までの1番脳の発達する時期に、絶対音感トレーニングを取り入れIQ、EQ、HQの高い優秀なお子様を育てます。
🌟コンクールコース
色々なコンクールに入賞出来るよう、コンクールに強い講師がチームになり応援します。
🌟受験対策コース
(メンタルトレーニングを取り入れ、目標設定や時間管理術を使い、志望校合格を応援します)
ピアノは指を動かすので、脳を使い受験期にはリフレッシュに最適で、更に時間コントロール力、準備力、本番でのメンタル力が強化出来ます。
月3回30分コース |
---|
10000円/月額 |
月3回40分コース |
12000円/月額 |
月3回60分コース |
16000/月額 |
生徒さんが多いため、曜日・時間はご希望にそえない場合がございます。
0歳から5歳までのお子さんに、嬉しい、楽しい、おもしろい、快い、プラスの感性を育む事により、脳が喜ぶ状態になり、吸収が良くなります。
楽しみながら脳を健やかに育て地頭をよく対応力のあるお子様に育てていきます。
勝又美佐(Katsumata Misa)
洗足学園短期大学ピアノ科卒業。
岸邉眞知子、渡辺みはる、希代智子、デュエットゥの諸氏に師事。
合唱、器楽の伴奏活動をしながら自宅にて後進の指導にあたる。
ヨーロッパ国際ピアノコンクール優秀指導者賞受賞。
(社)全日本ピアノ指導者協会会員
子供と音楽が大好きです。
楽しく、身につくレッスンを心がけています。
埼玉県上尾市出身
脳育知育®︎認定講師
ドレミフレンズレッスン
絶対音感トレーニング
脱力フィンガートレーニング認定講師
子どもと音楽が大好きです♪
楽しくて待ち遠しくなる音楽教室を
目指しています。
《2024 ピティナコンペティション 》
幼児部門 本選 奨励賞 2カ所
幼児部門 本選 入選 2カ所
C級 予選 奨励賞
E級 本選 入選
E級 予選 奨励賞
連弾初級C 本選 入選
連弾初級C 予選 奨励賞
《2024日本クラシック音楽コンクール》
幼児部門 全国大会 入選
《2024ショパンコンクールインアジア》
幼児部門 全国大会金賞
幼児部門 アジア大会出場
《バッハコンクール》
幼児部門 予選最優秀賞
幼児部門 全国大会奨励賞
東京都江東区出身。
幼少期から音楽に親しみ、2歳よりピアノとエレクトーンを学び始める。
その後、総合芸術高等学校音楽科を卒業し、さらに東京音楽大学ピアノコースを卒業。
ピアノ演奏にとどまらず、ジャワ・ガムランにも深く関心を持ち、学んできた。
これまでに、松田祐輔、高木早苗、仲田みずほ、小高明子の各氏に師事